先日、8月14日にイタリア北西部ジェノバ近郊で起きた、40名以上が亡くなった有料高速道路高架橋の崩落事故ですが、2016年の5月末に世界一周ドライブ旅行中にこの橋を通っていたことが判明しましたのでGoproで撮影した映像…

実は通っていた!イタリアの崩落した橋!

勇気隊員の初キャンプとブヨ被害
ここの所、持病の腎臓結石の手術(しかも二回)とか四十肩のリハビリとか病気続きで全くキャンプに行けてなかったのですが、勇気隊員も8か月を迎えてつかまり立ちが出来るようになったので、初キャンプに連れて行く事にしました。 今回…

長距離ドライブができない未来
私が小学生だった1980年代初頭、日本は高度経済成長によって豊かになり、車も一家に一台以上保有するようになっていったかと思います。 国内は空前のドライブブーム。 私も家族で当時住んでいた神奈川県の自宅から、本州の西の端で…

もう一つの旅のきっかけ
世界一周も安価に航空チケットが手に入るおかげで一般化してきた感がありますが、旅や留学、結婚や転職など人生の岐路に立つ時には必ずそれに伴うきっかけがあると思います。 プロローグでも書いているように、オーストラリア留学時代に…

世界一周中に起こった、最大のピンチとは?
本当のことを言うと、この体験だけは誰にも知られたくないので、 今までブログに書くことを憚らっていたのですが、恥を忍んで書きたいと思います。 世界一周ドライブ旅行から帰ってきて、 友達からよく、 「ブログに書いてない怖い体…

小林探検隊、新メンバー誕生の話
明けましておめでとうございます!2018年もどうぞよろしくお願いいたします。 って、2018年も明けてから2カ月近くが経ち、このブログも半年ほど放置状態にしてしまってました。。。ごめんなさい。 昨年の夏、北海道一周をCh…

大洗→苫小牧、北海道フェリー|NEWさんふらわあふらののご紹介
今回、北海道にプラドを持ち込んで約11日間ほど北海道ドライブを満喫してきたわけですが、ぜひ皆様にも体験してほしいと思いまして、首都圏から北海道に行ったフェリーを紹介してみたいと思います。 <2017年9月12日更新…

ランドクルーザープラドTX / 77777km走ってみた感想
2015年3月に世界一周ドライブ用に購入したランドクルーザープラドTX(2.7Lガソリン車・7人乗り)ですが、約2年半で77777km走りましたのと、以前から 「プラドの2.7Lガソリン車は自動車評論家に酷評」 という話…

旅道具|世界一周ドライブ必須の7つ道具をご紹介!
世界一周ドライブから日本に帰国して、早くも1年経とうとしています。 いや、時が経つのが早くてビックリですね。この一年、何していたんだろ?(笑) やはり、情報を発信していると問い合わせがあるもので、実際に車で世界を周りたい…

次の旅は、北海道に決定!
小林探検隊の世界一周ドライブ旅行から帰国してから、早くも一年が経とうとしています。 今から思えば、「よくやったな」と自分を褒めてやりたいぐらいの事をしたと思いますが、次の冒険がなかなか決まらないでいました。 その理由の一…