探検開始から25日目。
いやー、遠かった。
シカゴから二日間かけてきましたもの。
二日間のドライブコース
漸くニューヨーク州にある世界三大瀑布の一つ(だけど唯一世界遺産ではない)
ナイアガラの滝に来ました!
私の住んでいた恵比寿界隈では、ナイアガラというと、
クリーニング屋さんをイメージするのですが、
もちろん、本物の滝の方ですっ(笑)
カナダ側はカジノとかビルディングが沢山立っておりました。
午後から曇るという予報だったので、朝から4時間すっ飛ばしてきたおかげでこんな綺麗な虹も見ることができました!
何かいいことがありますよーに!皆さんにおすそわけ!
カナダ側の方がすごく、綺麗にみられるそうなのですが、アメリカ側もカナダ滝付近の工事を2017年までに完成させて見られるようにするようです。こういうダイナミックな自然がいっぱいで羨ましいですね!
今のところ、大きな事故や事件には巻き込まれておらず、注文したサラダが間違って出てきたくらいと自販機でおつりが出てこない位で済んでいるので(笑)このまま無事にアメリカ折り返しできるかな?
明日からはニューヨークに突入です!
>>二日間の走行日誌<<
シカゴ→クリーブランドの走行距離:563.6km
クリーブランド→ロチェスターの走行距離:533.5km
トータル走行距離:8311.2km