アメリカをドライブしていて、毎日のように違うモーテルに泊まっていると、どこがいいか悪いか大体わかってきます。
モーテルとはモーターホテルの略で、日本ではいかがわしいホテルをモーテルなんて呼んでいた時代もありましたが、アメリカではいわゆる無料駐車場がついた簡易ホテルの事を言います。
車で旅しているので、駐車場が無料の方が利口です。高いところだと、一日58ドルも取られたところがありました(フィラデルフィア)からね。
Airbnb以外でモーテルやホテルを探す際は、全てHotels.comのサイトで探しています。毎日使っているので、いつの間にかゴールドメンバーに昇格です(笑)
価格だけでモーテルを探したい人は、シークレットプライスを探すと格安で泊まれるホテルを見つけることができます。
さて、モーテルと言ってもアメリカには沢山系列があり、安いものは5000円位から高いものは2万円越えまでありますが、なんといっても「場所」が値段と関係してきます。
ここでいくつか泊まったチェーン系モーテルをおさらいしましょう。
★は三段階で評価してます。
モーテル6
- 価格:★★
- 設備:★
- 快適度:★
朝食が付かない質素で一番有名?なチェーンモーテル。場所(ペイジ)と時期によっては2万円を超える場合もありますし、経営者?によってもかなり居心地がかわる。
スーパー8
- 価格:★★
- 設備:★
- 快適度:★★
朝食の自分で作るワッフルが美味しい、チェーンモーテル。こちらもどこでもあるが、こちらも部屋によって快適さがコロコロ変わる。
レッドルーフイン
- 価格:★
- 設備:★
- 快適度:★
安かったが、禁煙ルームなのに異臭がひどくて二度と泊まりたくないホテル。安さで選ぶ人用。
バリュープレース
- 価格:★★
- 設備:★★★
- 快適度:★★★
コロラド州グランドジャンクションで泊まったホテル。周囲は開発中ですぐ隣にスーパーがあり、室内にも簡易キッチンや電子レンジなど備わっていた。
デイズイン
- 価格:★★
- 設備:★★
- 快適度:★★
可もなく、不可もない感じ。レストランは別で支払い。
トラベロッジ
- 価格:★★★
- 設備:★
- 快適度:★★
サンフランシスコで駐車場付きのホテルがなかっために泊まったホテル。朝食もついていたが、設備面は特に大したことはない。
ベストウエスタン
- 価格:★★★
- 設備:★★
- 快適度:★★
世界中どこでも見かけるベストウエスタン。中流ホテルといったところか。hotels.comのスポンサーになっているからか、たまに安く泊まれたりします。写真はNYのベストウェスタン。
ハイアットプレイス
- 価格:★★
- 設備:★★★
- 快適度:★★★
ハイアットがやっているビジネスホテル。リビングが付いて、ちょっとだけ高級感と快適感。
フォーポインツバイシェラトン
- 価格:★★
- 設備:★★
- 快適度:★★★
シェラトンがやっているビジネスホテル。高級感を前面に出してますが、まあまあ普通なホテルです。
その他、最悪だったモーテルはこちら
▼Astoria Crest Motel
冷房は効かない、お湯が出てこない、かび臭いの三拍子ですが、部屋が良ければかなり眺望の良いモーテル。
個人的に良かったホテルは、ハイアット系と~バイマリオットのマリオット系のホテル。モーテルは、スーパー8が朝食に焼き立てのワッフルが食べれるので好きですね。日本のサービスと価格と比べちゃうと全部★一つになってしまうほどレヴェル低いアメリカのモーテルですが、まぁそれも受け入れて、楽しいドライブをしましょうね~
★チェーン系は経営者によってホテルの状態がマチマチなので、きちんと評価を参考にしてください!
★一階の部屋はかび臭いところが多いので注意!なるべく、二階以上をおススメします!
★水回りはかなり重要なので、写真とユーザー評価を確認してくださいね!