このブログの
にも書いています通り、
このブログは11年前に楽天を辞めてオーストラリア・シドニーに1年間留学をした際に書いたブログの続編として書いています。
その11年前に、シドニー近郊のリゾート地、マンリーで外国人との共同生活を送っていた際に一緒に住んでいた(と言っても違う階だけど)チリ人フレンドのパメラと彼女の住んでいるサンティアゴで10年ぶりに再会することが出来ました!!
チリ人というと、10年以上前に世間を騒がせた
アニータ
を思い出し、悪いイメージがありますが、本当にチリの人は優しいし、素敵な人が多いです。
パメラの旦那さんもまだ彼氏時代にオーストラリアに一時来ていたこともあるので会いたかったのですが、忘年会?で南部の方に行っているらしく一週間ぐらい帰ってこないそうなので会えませんでした。ほかの友達とも連絡を取ってくれたのですが、みんな急で予定があって会えませんでした。
パメラは第二子目を妊娠しているにも関わらず、私たちの送迎から店選びまで全部やってくれました。
私が会社を売ってお金持っているんだと言っても、
「ここはチリだから、Masaは払わなくていいよ」
と、高いレストランにも関わらず、私とChika隊員の分まで全部支払ってくれました。本当に頭が下がります。
30歳の時に、楽天を辞めて飛び込んでいったオーストラリア。
貧乏だったあの時代に、彼女の手料理がどれだけ私の胃袋を助けてくれたことか。
私の人生に与えてくれた影響は、凄く大きなものだったと改めて感じています。