ペルーには日本語として考えると面白い地名が沢山あります。
マンコラやチンボテ、マラなど下ネタっぽくてすみません。。。
また、ペルーのオアシスと呼ばれる、ワカチナという場所に向かう起点地は
イカ(ICA)
って地名です。
この砂漠の中のオアシスは、リゾート地になっていて近年では
サンドバギーやサンドボードが大人気らしく、多くの観光客で賑わっています。
泊まったホテルで、この二つとサンセットがセットになったツアーをおススメされたので、体験してきました!
※回線が遅くて、動画がアップできませんでした。後日アップします!
如何でしたでしょうか?リアルマッドマックス体験が出来ますよ!砂だらけになりますがね(笑)
こういう体験をすると、小学生の頃、ラジコンブームでタミヤのオフロードカー「ホーネット」を秋葉原まで買いに行って、小学校のグランドで友達とみんなで走らせていたことを思い出します。
その頃、テレビ東京で「タミヤRCカーグランプリ」って番組をやっていたのですが、その際にテレビで活躍していたタミヤの前ちゃんも今ではお友達ですからね。人生わからないものですよ。また、前ちゃんとの出会いは機会がある時にでも書きたいと思います。
そそ、砂漠のオアシス、ワカチナですが、本当のオアシスは緑色に濁っていて、しかも給水器が砂漠の上に置いてあるという、なかなか自然の状態では保存は難しいのでしょうね。
朝は、綺麗に鏡張りになってました。HDR加工したら、より鮮明になりました。
最近、色々な方から応援のメールを頂けるようになってきました!ありがとうございます!
忌憚なきご意見、よろしくお願いしますね。
走行日誌
パラカス→ワカチナ:110km
南米トータル走行距離:1973km