結構進んだ気でいるのですが、5日目にして漸く1000キロ越え、全体の100分の1程度しか進んでいない、小林探検隊です!
本日は、グーニーズの翌年に公開された名作映画『スタンドバイミー』のロケ地訪問に行ってきました!ここは、オレゴン州ポートランドから南下すること2時間弱にある、Brownsvilleというとても小さな町です。
まずはミュージアムに行って「日本から来ましたー!」というと品のいいおば様が出てきて、日本語で書かれた宝の地図ではなく、スタンドバイミーのロケ地マップ(言い伝えマップと書かれています)を手渡してくれました。
まるで、ドラゴンクエストやっているみたいですねー。地図もらえるなんてw
さて、本当に小さな町なのですぐにロケ地観光も終わってしまうのですが、30年前に一か月だけ撮影されたこの小さな町にはるばる日本人が来るほど(だから日本語のロケ地マップがあるんでしょう)にしてしまった『スタンドバイミー』という映画の効果は、オリンピック以上に絶大な経済効果があったでしょうが、今ではすでに色あせていて日本でいうシャッター街になっている感じでした。。。
まずは、有名な4人が集まるツリーハウスへ
このツリーハウスはロケの時しかなかったらしいのですが、30年経ってもツリーは存在しました!
意外と小さいです。
既に周りは住宅地になってて、ここも工事現場内なんですよ。本当ははいっちゃダメでしょうけど。
次、主人公ゴーディが間違って銃をぶっ放してしまうシーンの場所。
なんか、窓とかつぶされてますがこちらでございます。
BLUE POINTという文字も消えていますが、表側には看板が残ってますが、今では美容室になっているそうです。
一応、銃を構えたフリで。
最後は、一泊二日の冒険旅行から4人が帰ってくるところ。
ここは、ブラウンズビルの入り口の橋なんですが、かなり交通量が多いためこういうシーンのカットが撮影できませんでした。
なので、プラドを無理やり写真に収めてみました。
とこの後、さらに南下すること1時間、ドリーナ湖という湖のシーンがあるので行ってみましたが、土曜日だけあってレジャー中の親子が沢山いたので、ちょっとだけ見てそそくさと撤収してきました。
また、明日続きがあるかもよ。
本日のドライブコース
二日間の走行距離:547.8km
トータル走行距離:1379.8km