にほんブログ村 羽田空港からドバイ経由で約26時間、15か国目ポルトガルのリスボンにやってきた小林探検隊。 羽田空港では、偶然サイバーエージェント時代の同僚で、今はシンガポールでラーメン屋を流行らせている井上さんに逢った…

にほんブログ村 羽田空港からドバイ経由で約26時間、15か国目ポルトガルのリスボンにやってきた小林探検隊。 羽田空港では、偶然サイバーエージェント時代の同僚で、今はシンガポールでラーメン屋を流行らせている井上さんに逢った…
ポルトガルは、本当に街並みが綺麗です。 飛行機から見たら、その綺麗さは本当に良く分かると思います。 なにせ、屋根が全部オレンジ色ですから統一感があるんですね。しかも日本のように派手な看板もありませんし、かなり景観に気を遣…
前日まで何にも決めてなく、今後のスケジュールをどうしようかいくつか案を考えていました。 一つは、列車を使って、マドリードに行く案。 もう一つは、バスでセビーリャ(セビリア)に行く案。 最後は、列車とバスを使って旅する案。…
「誰でも出来る事でも、最初に実行するのは至難であり、柔軟な発想力が必要」 という意味で使われる コロンブスの卵 で有名な探検家のクリストファー・コロンブス。 アメリカ大陸を発見したと言われていますが、実際はアメリカに住む…
スペインはどうやらほとんどの高速道路が無料で走れるみたいです。(もちろん有料のとこもありましたけど) しかも日本で今検討段階に入っている、速度制限も120キロまで走れますし、道も綺麗ですしクルマ好きにはタマラナイ国かもし…
今から400年以上前の1584年。 日本からローマへ派遣された伊東マンショ率いる天正遣欧少年使節が立ち寄った、世界遺産の街 エヴォラにやってきました。 この街は、紀元前のローマ時代から発展し二重の城壁を持った要塞都市でも…
1週間のレンタカーによるポルトガル、スペインの慣らし(練習?)走行を終了し、リスボンから飛行機で二時間(時差で+一時間)のところにある、世界一の観光都市バルセロナにやってきた探検隊。 目的は、アルゼンチン、ブエノスアイレ…
バルセロナに来てから、早くも5日経ちました! 天候にも恵まれ、一週間前に続いた雨が嘘のように晴れ渡り、気温も20度前後と過ごしやすい!「これが、スペインの良さかっ」と身に染みて感じております。 さて、友達に「バルセロナに…
どんな偉人でも仕事を覚えたての頃の作品というのは、素人感が残ると共に仕事に対する一途な思いも見えるものです。 かくいう私もむかーし、むかし、カメラマンを志した頃に最初に頂いたお仕事は、 レースクイーンの宣伝材料用の写真を…
ブエノスアイレスから送ったプラドが、2か月半の時を経て漸くスペイン・バルセロナに到着し、いよいよ待ちに待った世界一周ドライブ旅行の残り半分が再開できます! 最終目的地、日本の手前にあるロシア・ウラジオストクまでは直線距離…