にほんブログ村 世界一周ドライブ初日。 バンクーバーから南に下ること約1時間で、USボーダー(アメリカ国境)に着きました! 一般的な海外旅行者はクルマで国境を越えることなんて殆どないと思いますが、私たちはこの醍醐味を味わ…

にほんブログ村 世界一周ドライブ初日。 バンクーバーから南に下ること約1時間で、USボーダー(アメリカ国境)に着きました! 一般的な海外旅行者はクルマで国境を越えることなんて殆どないと思いますが、私たちはこの醍醐味を味わ…
宿泊費が1万円以上もしながら、お湯が全くでず、アメリカに来てまで水滝行をしなければならないのかっとツッコミを入れたくなるオンボロモーテルに別れを告げて、とうとうあの伝説の海賊、片目のウィリーが財宝を隠したといわれる &n…
アストリア二日目は、Chika隊員と主人公マイキーならぬ、マサキー二人で片目のウィリーが隠したといわれる財宝を探しに行きました。 太平洋側にあるキャノンビーチのすぐ北側にあるEcola State Parkは、実際にグー…
結構進んだ気でいるのですが、5日目にして漸く1000キロ越え、全体の100分の1程度しか進んでいない、小林探検隊です! 本日は、グーニーズの翌年に公開された名作映画『スタンドバイミー』のロケ地訪問に行ってき…
前回お話ししましたように、かなり適当ですが動画作りましたので、お暇があればぜひ。 やっぱり、動画の方が伝わりやすいと思うのですが、編集に時間がかかるのとアップできる太いインターネット回線を確保するのが結構困難な技で、なか…
ロリポップ、ロリポップ、ローリ、ロリポップ、ロリポップ、ポン、ボボンボンボン♪ の曲が印象的な映画「スタンドバイミー」のロケ地巡りも二日目です。ポスターにあるドリーナ湖は昨日ちょっとだけ行ってきました。 4人が湖沿いに歩…
アメリカはご存知の通り、クルマ社会です。 ふつーに、5車線あったり、当たり前に130キロぐらいで飛ばしていたり、下道でも100キロ越えは当たり前です。さらにジェットコースター並の登り道、下り道も当然の事のようです。 &n…
探検開始から7日目。 本日でバンクーバーを出発してから早くも1週間が経ちましたが、それほど運転の疲れはなくて毎日楽しく過ごせている小林探検隊です! 昨日、泊まらせて頂いたAirbnbのお家に大きな世界地図が貼ってあったの…
探検開始から8日目。 本日は朝早くから健康的に自転車に乗って、ゴールデンゲートブリッジを渡りに行きました。 宿泊先の一番近くにあるレンタル自転車屋さんが9時に空くという情報を得て、9時ピッタリに到着して、自転車をゲット!…
私が高校生ぐらいの時に、家族旅行で行ったグアム島で知り合ったサンフランシスコに住む韓国系アメリカ人が、 「ヨセミテ公園は最高だよ!」 と お国自慢されてから30年近く経ち、漸くザ世界遺産のヨセミテ国立公園に…