にほんブログ村 世界一周ドライブから日本に帰国して、早くも1年経とうとしています。 いや、時が経つのが早くてビックリですね。この一年、何していたんだろ?(笑) やはり、情報を発信していると問い合わせがあるもので、実際に車…

にほんブログ村 世界一周ドライブから日本に帰国して、早くも1年経とうとしています。 いや、時が経つのが早くてビックリですね。この一年、何していたんだろ?(笑) やはり、情報を発信していると問い合わせがあるもので、実際に車…
前回、アメリカドライブに必要な旅道具を紹介しましたが、今回は一般的な海外旅行もしくは長期海外旅行に必須のアイテムを紹介させて頂きます! 既に100日以上の長期海外旅行中の小林探検隊が日ごろ使っているモノですよ! &nbs…
tabippo という旅行キュレーションサイトが、アメリカドライブ(ロードトリップ)について適当なことばかり書いていたので(多分書いた人はアメリカで運転したことないじゃないかな?)、アメリカ縦断&横断を経験したMasa隊…
まず、第一前提として車で世界一周をするということで、車に荷物を積んだ状態で船を出港できると思っていたのですが、それが大間違い。 一時的にしろ、輸入品扱いなので、車は単体でしか輸出できないのです。ですから、車に全部荷物を積…
普段から腕時計はしない派で、ローレックスとか高い時計も全く興味ないのですが、数年前に日本のメーカーからスゲー時計が発売されると聞いて、予約して一年待って購入した時計があります。 その時計は、Apple Watchのように…
昨年末に発売されたキャノンの超望遠EFレンズ、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを持って近所に散歩がてら桜を撮りに行ってみました。 風景写真を撮るレンズというよりは、スポーツやイベントで人物を…
一眼レフカメラを購入してから20年ぐらい経つと思いますが、最初に買ったカメラがこれ。 EOS IX 50 このカメラ、一時期流行ったのか失敗したのか知りませんが、APSというフィルムカートリッジを使った一眼レフでして、重…
海外からの写真や映像、ブログの更新などで絶対に必要なのはインターネット回線です。私がオーストラリアに留学して毎日ブログを更新していたころは、電話回線を借りて最大56Kbpsとひじょーに低速なアナログモデム回線だった為に写…
Garminというカーナビメーカーをご存知でしょうか? 多分、山登りとかキャンプが好きな人なら知っていると思いますが、GPSメーカーでは世界トップシェアなんです。しかし、日本人には馴染みがない。。。 まぁ、そういうところ…
個人的にノートパソコンはソニーVAIOを長年愛用しているのですが、ソニーの業績悪化から、VAIOの事業部は別会社になってしまいました。。。 もうソニーブランドではないVAIO。あまり期待してませんでしたが、新作が出たので…